会社設立

当事務所での取扱業務は多岐にわたり、経済活動において想起しうるすべての法律問題について取扱いをしております。また、東京・埼玉・長野・栃木等近隣県での事件についてもお請けいたしますので、まずはご相談ください。
具体的な取扱い業務については以下をご参照ください。

※個人のお客様はこちらをごらんください

会社設立

昨今、インターネットや関連書籍等で、会社設立のための手続については時間をかければ自身でできる程の情報があふれております。
しかしながら、自身で行おうとすれば膨大な時間と労力を要することが通常であり、後に手続が不十分だったために思わぬトラブルを招きかねません。
当事務所では、弁護士に加え司法書士も在籍しており、隣接士業の協力を得ることもできますので、スムーズに手続を進めることが可能です。

契約交渉

経営のプロである会社経営者においても、契約における法的リスク等についてまで全てを把握することは困難が伴います。リスクに気付かずに契約し、後に大きなトラブルに巻き込まれるといったことは避けなければなりません。
当事務所では、契約書のチェックに始まり、取引相手との法的観点からの交渉等もご対応させていただきます。

労使間紛争

解雇したい社員がいる、解雇した社員から訴えられそう、未払い残業の請求をされている等、労使間のトラブルは常に発生しうるものです。
問題が発生してからの対応はもちろん、問題が発生することを未然に防ぐための手続等についてもご対応させていただきますので、まずはご相談ください。

事業再生・倒産

会社の債務整理の問題は、膨大な資料の整理に始まり、どういった方法を取るのが最適か等、多くの専門知識に基づく判断が要求されます。適切に対応しなかった場合には、どんどんと状況が悪化する危険性も否めません。
経営者として、決断に踏み切るのには大変な決心がいる事項ではあるかと思いますが、まずはご相談ください。

その他一般企業法務

上述以外にも、およそ企業内外で起こる様々な法律問題について対応させていただいておりますので、どのようなことでもご相談いただき、最良の解決策を共に考えてさせていただきます。

顧問契約

顧問契約を締結いただくことで、無料での法律相談、契約書のチェック等、いつでも法的観点からのアドバイスを弁護士から受けることが出来ます。日常的に法的リスクの検討をしておくことは、企業における法的紛争回避の為に極めて有用です。

セミナー・講演

御社に伺い、セミナーや講演をさせていただきます。テーマは希望をおっしゃっていただいても結構ですし、こちらの方から提示させていただくことも可能です。
社員教育の一環等としてもぜひご活用ください。

お気軽にご相談ください。027-325-6603受付時間 (平日)9:00-17:30 (土)9:00-12:30
群馬県高崎市八千代町2丁目1-1